桜庭一樹×南総里見八犬伝、人気小説原作の大ヒット劇場アニメーションついにBlu-ray / DVD化 ! !
まっすぐに、走る
猟師と獲物の間には、見えない糸があるという。
◆ 直木賞作家 桜庭一樹の人気小説を 『千と千尋の神隠し』 監督助手の宮地昌幸監督が劇場映画化し、興行収入1億円の大ヒット!!
◆ 寿美菜子、宮野真守、桂歌丸など実力派声優陣 & ゲストによる豪華キャストが実現 ! !
◆主題歌はCharaの 「蝶々結び」 ! 音楽は 「鋼の錬金術師」 の大島ミチルが担当 ! !
主題歌は映画 「伏 鉄砲娘の捕物帳」 にて声優にも挑戦した Chara による書き下ろし楽曲 「蝶々結び」 。
映画の情景を切り取ったかのように淡く切なく美しい楽曲に仕上がっています。
音楽は、アニメ 「鋼の錬金術師」 、 NHK大河ドラマ 「天地人」 などを手掛けた作曲家、大島ミチルが担当。
時代ものにとどまらない幅の広い楽曲で作品を大いに盛り上げます。
◆ 豪華ブックレット & 宮野真守の朗読会映像を収録 ! 限定版にはファン納得の特典満載 ! !
限定版特典として、外箱 ・ ジャケットイラストはそれぞれ、作画監督の橋本誠一、倉島亜由美による描き下ろし。
さらにキャラクター設定や美術設定に加え、桜庭一樹による原作アナザーストーリーまで収録した100Pの超豪華ブックレットを封入。
ブックレット表紙は本作のビジュアルイメージを担当したokamaによる描き下ろしイラスト!!hakus、三杜シノヴ、
ワカマツカオリなど伏師たちのイラストによるポストカードセットも同梱。
映像特典には声優・ゲストキャストが登壇した舞台挨拶映像のほか、人気声優陣によるコメントも収録。
さらに映画『伏』公開記念の上映後イベントとして開催された宮野真守×イラスト:ワカマツカオリの朗読会の映像も特別に収録 !
約200名のみしか参加できなかった現場を体感できる!
宮地昌幸監督と寿美菜子、宮野真守ら声優陣でのオーディオコメンタリーも収録し、
スタッフ・キャストふたつの立場から作品の裏まで語ります。
◆ 「月刊ビッグガンガン」 「ニトロプラス」 などとの各種コラボ、タイアップにて認知度バツグン ! !
伏の世界を広げるさまざまなコラボレーションを実施 ! !
「コミック」では電撃大賞のほか各種アートコンテスト受賞の 【hakus】 作画で
月刊ビッグガンガン(スクウェア・エニックス刊)にて原作コミカライズ連載中。
シナリオに定評があり、PCゲームなどで男性に絶大な人気を誇る 【ニトロプラス】 とは 「ドラマCD」 。
そのほか、大ヒットソーシャルゲーム 『怪盗ロワイヤル』 のデザインで女性層に多大なファンを持つ 【ワカマツカオリ】 や、
「東京ロマンチック案内」 作者で文筆家の 【甲斐みのり】 と、錚々たる方々とのコラボレーションを展開 !
男性女性、コア&ライト層と全方位のファンを獲得 ! !
また、文春文庫 「秋の100冊」 フェアにて大規模な書店展開、キッズステーションでの長期にわたる特番放映のほか、
南総里見八犬伝にちなんでの京成電鉄や、アニメに強い西武鉄道とのタイアップも実施 !
ポスター駅貼りはもちろん、スタンプラリー、パネル展示、ラッピング車両などで認知度は抜群 !
≪ストーリー≫
《伏を狩らねばならない》 猟師の少女と、《人に狩られる》運命を背負った青年の出会い、
初めての想い、そして、それぞれの決断の物語。
祖父の死をきっかけに山を下りた、猟銃使いの少女 ・ 浜路。
観るもの聞くもの初めてづくしのその町で、彼女は奇妙な噂を耳にする。
人と犬の血を引き、人に化けて暮らし、人の生珠 (いきだま) を喰らう<伏>と呼ばれる者たちのこと。
そして、彼らが起こす凶悪事件について。
居場所を探して彷徨う浜路は、やがて、犬の面をつけた白い髪の青年 ・ 信乃と出会う-。
≪キャスト≫
浜路 (はまじ) : 寿美菜子
信乃 (しの) : 宮野真守
冥土 (めいど) : 宮本佳那子
道節 (どうせつ) : 小西克幸
船虫 (ふなむし) : 坂本真綾
凍鶴 (いてづる) : 水樹奈々
馬加 (まくわり) : 神谷浩史
徳川家定 (いえさだ) : 野島裕史
お路 (みち) : Chara
住職 : 竹中直人
世四郎 (よしろう) : 劇団ひとり
滝沢馬琴 : 桂歌丸