アニメイトスタッフが推す 「このお仕事すごすぎる」漫画30選

私たちが“推し”ます!
~お仕事が関わる作品や、実在しないけどすごいお仕事が登場する作品など、“お仕事”テーマの作品を厳選~

担当者T(20代女性)
表紙買いが多い。少年、少女からBLまで、ジャンルは幅広く年間400冊以上読む。どのお仕事も奥が深いと改めて実感…

担当者N(30代男性)
好みはあるがジャンル問わずなんでもござれ。私のお仕事は素晴らしい漫画を皆様にお届けすることです。

※アニメイト社内アンケートの結果を参考に選定しております。

まとめ買いポイントアップ
キャンペーン実施中!

キャンペーンは終了いたしました

○開催期間
2024年5月8日(水)~2024年6月9日(日)
○開催場所
アニメイト通販
○キャンペーン内容
「このお仕事すごすぎる漫画30選」掲載書籍の、まとめ買い購入時のボーナスポイント還元率をさらにアップ!
※タイトルによってポイント付与還元率が変わります

ポイント還元率

通常ポイント5%に加え、まとめ買いの商品数に応じたボーナスポイントがアップ!

2冊~ 合計8%還元
(通常ポイント5%+ボーナスポイント3%還元)
10冊~ 合計12%還元
(通常ポイント5%+ボーナスポイント7%還元)
通常20冊以上でボーナスポイント7%還元のところ、10冊以上で同率還元!

※還元率の詳細は各商品ページをご確認ください。一部限定版や特装版を除きます。

アニメイトスタッフが推す
「このお仕事すごすぎる」漫画30選

  • ※試し読みは電子書籍サービス「アニメイトブックストア」に移動します。アニメイトブックストアは還元内容が異なります。(本ポイントアップキャンペーンは対象外です)
  • ※感情(笑える・泣ける)、作風(ほのぼの・シリアス)は推薦者の主観です。
  • ※ほのぼの→日常系/シリアス→バトル・ミステリー
図書館員

税金で買った本

笑える ○●○○○ 泣ける

ほのぼの ○●○○○ シリアス

・石平少年の好奇心がまた一つ図書館の謎を暴いていく!! ヤンチャな少年×図書館の組み合わせがくせになる新感覚お仕事コメディ!(男性・30代)
・図書館で働く人の気持ちは、本好きとしてはとてもシンパシーを感じます。(男性・30代)
・図書館にまつわる事や裏事情など、図書館司書という仕事を通じて学べてとても勉強になります。(男性・30代)
・図書館の「職員さんってどんなお仕事してるの?」「どんな人が利用するの?」など図書館に関することならこの漫画!人間関係や悩みなど日常パートも心にぐっときます(女性・20代)
・図書館の裏話などが理解でき、本好きには溜まらない一冊です。(男性・30代)
・現実にいるお客さんとのリアルなやり取りとそれに本音をぶち込む主人公のバランスが見てて面白い。(男性・20代)

もっと見る

週刊コミック誌の編集

重版出来!

笑える ○○○●○ 泣ける

ほのぼの ○○●○○ シリアス

・ひとつの作品を世に出すのに、たくさんの人がかかわっていること。あらためて知りました!(女性・40代)
・自分たちが普段販売している書籍の製作を、「刷る側」の視点で見れるのがとても面白かったです。(女性・30代)
・業界の裏話など、実はこんな裏側があるという事実が知れるのが楽しい♪(女性・30代)
・普段見ることのできない編集部の様子が分かります(女性・40代)
・漫画1話分を作るために、関わっている人と努力の数がわかる(女性・30代)
・出版業界で、漫画家の発掘から、育成とそれをビジネスとして成立させる部分のそれぞれ視点での決まり事や感情の行きかう部分の葛藤が面白く描かれている。(男性・50代以上)

もっと見る

ゲーム制作

NEW GAME!

笑える ○●○○○ 泣ける

ほのぼの ●○○○○ シリアス

・デスマーチの部分や各所で行われてる作業について描写されており、業界の事が少なからずわかりました。(男性・20代)
・普段何気なく操作しているゲームキャラが如何にして作られて動かすことが出来ているのかを知ることが出来ました。(男性・20代)
・登場人物がほのぼのしているのにゲーム制作の描写はリアルに感じました。信念があっていい職場だなぁと思いました。(女性・30代)
・ベテランの先輩のデザインと自分のデザインを比較して、その差に愕然として泣いてしまうところが、とても感情を揺さぶられました(男性・20代)
・ゲーム制作の現場をコミカル、だけど情熱たっぷりに描いた、お仕事エンターテインメントの決定版です!(男性・40代)
・業界の苦悩を描いていて、志す人への一歩になる(男性・30代)

もっと見る

細胞のはたらき

はたらく細胞

笑える ○●○○○ 泣ける

ほのぼの ○●○○○ シリアス

・人間の体内で起こっていることをわかりやすく理解できます!生物の勉強にもおすすめです。(女性・20代)
・人体の血液や機能などを各部署や仕事にたとえることで、健康時はこうして機能しているんだなぁ…と客観的かつより自分の健康について考えられるようになりました。(女性・20代)
・細胞たちがはたらいてくれているおかげで、日々健康に過ごせているのだなぁと実感できます。読むだけで「生物」の成績が上がりそうです。(女性・30代)
・細胞だってはたらいてるんだー!と思うと自分の身体に感謝したくなる漫画です。(女性・30代)
・毎日休まずはたらいている細胞の皆さん。ちょっとの傷でも細胞達にとっては大事件!細胞たちに少しでも負担を掛けないように生活習慣に気をつけます。(女性・30代)

もっと見る

漫画家

バクマン。

笑える ○○●○○ 泣ける

ほのぼの ○○●○○ シリアス

・漫画家の大変さだけでなく、出版社の仕組みも深く知ることが出来た。(女性・20代)
・漫画の週刊連載の大変さと、それを長年続けている漫画家のすごさを感じました。(男性・30代)
・サイコーと亜豆の夢を叶えるのももちろんだけど、サイコーとシュージンの漫画にかける情熱にアツくなる!!(女性・20代)
・漫画家の業界での役回りなど、目に見えないところの描写がリアル(男性・30代)
・楽しいだけでは漫画は描けない。才能も能力も必要なお仕事。漫画家さんってすごい。(女性・30代)
・漫画の作り手を、とても漫画らしく描いている名作です。このくらいアツい気持ちで仕事にのぞむのはとても理想的だと思ってます!(担当N)

もっと見る

少女漫画家

月刊少女野崎くん

笑える ●○○○○ 泣ける

ほのぼの ●○○○○ シリアス

・漫画の完成までの工程、単行本になるまでの仕組みや事情などが描かれていておもしろい(男性・20代)
・漫画家さんってこういうところでヒントを得られてるのかなと思いながら読んでました(女性・20代)
・少女漫画家は実生活も少女漫画みたい…とはいかない展開でとにかく笑える作品です!(男性・20代)
・ラブコメだけど、ギャグ要素多くて面白い。(女性・10代)
・アニメ化もした人気作!ギャグよりですが、モノづくりのヒントって日常に転がっているものですよね、が楽しく描かれています。(担当N)

もっと見る

宇宙飛行士

宇宙兄弟

笑える ○○●○○ 泣ける

ほのぼの ○○●○○ シリアス

・兄弟で宇宙飛行士になる。という夢のもと、葛藤しながら進む兄弟の心情や周りの環境、ミッションへの取り組みや姿勢に何度勇気をもらったことか。(女性・20代)
・主人公ムッタの成長と共に宇宙飛行士に纏わる様々なことを知ることが出来ます。(女性・20代)
・普通に生活していたら知ることのできない宇宙や宇宙飛行士に関することが知れてかなり面白かったです。(女性・20代)
・宇宙を目指す兄弟の物語。壮大なテーマではありますが、主人公の家族がとてもユニークでいい味出してます。(女性・30代)
・響く名言がとにかく多くて勇気がもらえます(男性・40代)

もっと見る

獣医

動物のお医者さん

笑える ○○●○○ 泣ける

ほのぼの ○●○○○ シリアス

・いつ読んでも勉強になる書籍です、命の大切さも学べる漫画です。(女性・30代)
・主人公の飼い犬、チョビや動物たちの心の声にくすっと笑えます。(女性・30代)
・獣医漫画の金字塔だと思います。これを読んで獣医を目指した人も多いはず。H大学のモデルとなった北海道大学が有名になったのにも影響しているのでは…!(男性・30代)
・知らない人はいないのではないかという名作(男性・20代)

もっと見る

印刷業

刷ったもんだ!

笑える ○●○○○ 泣ける

ほのぼの ○●○○○ シリアス

・ぼんやりとしか知らない『印刷会社』、でも毎日どこかで必ず目にする『印刷物』。ポスター、チラシ、本などが出来上がるまでには、多くのプロ達が活躍しているのです!普段眺めている印刷物の向こう側、すったもんだの世界をちょっと覗いてみませんか?(女性・30代)
・一言で印刷業といっても奥が深い!こんなにもたくさんの工程を挟んで世に印刷物が出ているのかと非常に感心しました。(女性・30代)
・同人誌から卒業アルバムまで、御用の方は虹原印刷まで!(男性・30代)
・印刷ってとても奥が深いんです!ただあるデータを刷り出せばいい、というわけじゃない。紙の質感、色の乗り具合、印刷方法etc…こんなに種類があるの!?そんな、私たちのまわりにある印刷物のことを深く知れます!(担当N)

もっと見る

居酒屋店主

異世界居酒屋「のぶ」

笑える ○●○○○ 泣ける

ほのぼの ○○●○○ シリアス

・異世界に通じた居酒屋で、料亭の元板前と給仕が料理を通じて人々と心を通わせていく。出てくる料理がどれもおいしそうで、読んでいておなかが減ること請け合い。(男性・30代)
・とにかくお腹が空くし、料理を作りたくなる(女性・20代)
・文化も何もかもが違う異世界ですが、そこでの料理に対する思いやお客様の感動は現実と同じ。食で感動させる職人技に毎度ワクワクします。(女性・20代)

もっと見る

体操のおにいさん

うらみちお兄さん

笑える ●○○○○ 泣ける

ほのぼの ○●○○○ シリアス

・子供に大人の世界の厳しさをじわじわ教えるギャグコミック。(女性・30代)
・笑顔を見せながらも内心は無感情だったりむしろ病んでいたりするギャップがとても面白いです。(女性・30代)
・子供向け番組の歌のお兄さん達がテレビで見せる裏での闇を描いたギャグ漫画です! 時々出てくる子供たちの辛辣な言葉にグサッと来たり、笑えたりと大人の闇を面白おかしく描いた漫画です!(女性・20代)
・大人になればうらみちお兄さんの心情が痛いほど分かる(男性・30代)
・体操のお兄さんを題材にした作品が珍しく、ギャグ要素も多くハマりました!主人公・表田裏道をはじめとする癖の強い大人たちにもご注目ください。(担当T)

もっと見る

広告代理店
担当者N激推し

左ききのエレン

笑える ○○○●○ 泣ける

ほのぼの ○○○●○ シリアス

・ドラマ化、舞台化、そしてアニメ化も控えている、原作はインディーズ漫画の人気作!原作・かっぴー先生は数多くのお仕事テーマの漫画を手掛けてますが、代表作である今作はお仕事漫画でありながらアツい展開から目が離せません。それをnifuni先生の繊細かつ力強いイラストでリメイクされているのが、この少年ジャンプ+版「左ききのエレン」です。
会社に属する人間を種類別に分けるなど、仕事に関することがシステマチックに描かれているシーンがあり、仕事を紐解く感覚は現実の仕事にも役立ちます。個人的にはお仕事漫画といえば“コレ”です!!(担当N)
・天才と凡人それぞれの悩みを垣間見ることができた。そして広告業界の在り方についても知ることができ、色々考えさせられる話でした。(男性・20代)
・天才とそうでない人間との対比や葛藤。どこまでも人間臭いキャラクターたちが魅力。働く大人の少年漫画。(女性・20代)
・登場人物の仕事に対する姿勢が熱い。(男性・40代)

もっと見る

魔法少女ベンチャー企業
担当者N激推し

株式会社マジルミエ

笑える ○●○○○ 泣ける

ほのぼの ○○●○○ シリアス

・もし日本に「職種:魔法少女」が存在していたら…!というSFが舞台ですが、社会人としての、会社員としての努力・夢・苦労・達成の物語。新社会人の方にもベテラン社会人の方にもオススメしたい作品です!(男性・40代)
・魔法少女もので、キラキラ変身、可愛いキャラクター、魔法バーン……とはまた違い、タイトル通り、魔法少女が職業として確立された“会社”をテーマに描いた作品です。魔法は技術、業務として敵を退治するといった、一味違う漫画です。理念を持って仕事に向き合う姿勢は、フィクションながら心が熱くなります。1話からずーっと推してます。アニメ化も決まっているので注目ですよ!(担当N)
・事業の一環としての魔法少女は初めてなんじゃないでしょうか!会社として怪異と戦っていく姿を一度見てみてください!(男性・20代)
・魔法少女という職業が一般化した社会で怪異を倒していく人たちの話。魔法を技術で再現した世界のバトルが凄い!!(男性・20代)

もっと見る

料理人・舞妓

舞妓さんちのまかないさん

笑える ○○○●○ 泣ける

ほのぼの ●○○○○ シリアス

・10代の少女が、舞妓さんという伝統を受け継ぐための覚悟を決めていく様子にとても心を打たれます。(女性・20代)
・舞妓さん達の芸事に対してのストイックさと、それを支え京都という町を作っている人々の思い、そしてそんな人達の緩やかな日常を一気に楽しめる作品です。(女性・20代)
・わたしたちにとって非日常的な「舞妓」さんの世界にも、わたしたちと同じ日常があるんだと知れる、やさしくてあったかい作品です。(女性・30代)

もっと見る

メイドリフレ

冥冥冥色聖域

笑える ○○○●○ 泣ける

ほのぼの ○○●○○ シリアス

・いろんなメイドがマッサージやアロマテラピーなど施術を行ってくれる、深夜に開店する彗星蟲(コメットバグ)。メイドやご主人様の人間模様にギュンギュンします。メイドリフレに行って上目遣いのメイドに癒されたい…!(女性・20代)
・お客様と向き合って仕事し、成長していく姿が素敵です。(女性・20代)
・薦められて読みましたが、なるほど興味深い。「メイドリフレ」と言われてもピンと来ないかもしれませんが、心に傷を抱えたご主人様を温かく施術する姿はメイドというかもはや天使!?深夜営業だからこその世界観もまた闇と光が見え隠れして良いです。自分が行ったらたぶんそわそわしちゃう。(担当N)

もっと見る

システムエンジニア

え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?

笑える ○●○○○ 泣ける

ほのぼの ○●○○○ シリアス

・自分に合った仕事とはなんだろうと考えさせられました。プログラムのことが少し分かったりして面白かったです。(男性・30代)
・主人公は、システムエンジニアですが、働いたことがある人なら誰でも共感してしまうこと間違いなし!原作は小説ですが、コミックも最高でストーリーは笑いあり涙ありのお話です。(女性・20代)
・結果を出せるやつは正義!仕事の過程も大切だと思いますが、成果を出せる人は無敵です!コスプレしているシステムエンジニアが主人公ですが、仕事ができるんです!見た目に反し、仕事に大切なマインドが詰まっている作品です。(担当N)

もっと見る

探偵・刑事
担当者T激推し

鴨乃橋ロンの禁断推理

笑える ○○●○○ 泣ける

ほのぼの ○○○●○ シリアス

・ミステリー・サスペンス・キャラの過去など、シリアスな場面もありつつ、ギャグや日常パートなど、くすっと笑える要素もある。感情移入必至の作品。(女性・20代)
・天才探偵が謎を解く!(女性・20代)
・アニメ化もした人気作。探偵漫画は数多くありますが、クセの強い主人公・鴨乃橋ロンとトトが繰り広げる推理は読者を楽しませてくれます。天野明先生が描く、頼りなくも一生懸命なトトが良いです!(担当N)
・ロンの推理力がとてつもなく高く「探偵ってすごい」と感じる作品です。刑事・トトは、最初は頼りなくも、少しづつ成長していく姿に心動かされます!バディ系や天才肌キャラ好きな方は特に読んでほしいです(担当T)

もっと見る

高校教師
担当者T激推し

女の園の星

笑える ●○○○○ 泣ける

ほのぼの ●○○○○ シリアス

・女子校の教師という特殊な環境下の教員のシュールなギャグが面白かったです(女性・30代)
・星先生のちょっとおかしな日常です(女性・10代)
・職員室での会話など、先生たちの日常が垣間見えて色々な部分でじわじわくる作品です。とにかく一度読んでほしい…!(女性・20代)
・女子高生と女子校教師のリアルにありそうな面白おかしいやりとりにハマること間違いなしです!教師のすごさも感じられます(担当T)

もっと見る

サラリーマン

新しい上司はど天然

笑える ○●○○○ 泣ける

ほのぼの ●○○○○ シリアス

・こんな上司のいる職場憧れます!!(女性・30代)
・仕事に疲れたな…と思った時に読むと癒される&とっても元気が出ます!(女性・20代)
・アニメから入って原作を購入しました!私もこんな上司の下で働いてみたい…!(女性・20代)

もっと見る

漫画家

龍とカメレオン

笑える ○○●○○ 泣ける

ほのぼの ○○○●○ シリアス

・漫画だけではなく漫画家自体もアツすぎる!(女性・20代)
・超売れっ子ベテラン天才漫画家と、狂気染みた無名漫画家の入れ替わり漫画。無名となった中身大ベテランの主人公が、乗っ取られた自身の大人気作を超えるためにデビューを目指す作品です。漫画がテーマの漫画は数多くありますが、勢いと迫力のある作風は読んでいて心地よくアツいです!常に挑戦者として漫画制作に向き合う主人公がカッコよく、年齢関係なく全力で仕事に向き合う姿勢は、どの年代にとっても印象に残ります!(担当N)

もっと見る

教師

妖怪学校の先生はじめました!

笑える ●○○○○ 泣ける

ほのぼの ○●○○○ シリアス

・気弱でビビりな安倍先生が妖怪学校の先生になって奇妙で賑やかな学校生活を送るコメディ漫画です!(女性・20代)
・絵がかわいくて購入したのがきっかけですが、キャラクターも個性的でストーリーもとてもおもしろい!(女性・10代)
・ヘタレな人間教師と、妖怪な生徒たちの日常を描いた学園コメディです。落ち込んだ時や疲れた時に読むと気分転換になります。(女性・20代)

もっと見る

ハンター

HUNTER×HUNTER

笑える ○○○●○ 泣ける

ほのぼの ○○○○● シリアス

・ハンターの資格は取るまでが大変だけど、取れたらできることの可能性が広くて楽しそう。(女性・30代)
・バトルシーンも面白いですが、やはり「ハンター」という特殊な仕事は読んでいてワクワクします!危険も隣り合わせですが、自分の興味のあることにまっすぐ進むその姿勢は、いつの時代も大切なことですね!皆さんだったらどんなハンターになりたいですか?(担当N)
・現実にない特殊な仕事ですが、ハンターになる試験からその後まで細かく描かれており架空の仕事ながらそのすごさが強く伝わる作品です!ハンターもすごいですが、ゾルディック家の家業も徹底していてすごい…!(担当T)

もっと見る

火葬場職員

最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常

笑える ○○●○○ 泣ける

ほのぼの ○○○●○ シリアス

・他の選出作品とは少し毛色が違います。が、とても興味深い一作です。
「火葬場」は知っていてもそのお仕事を詳しく知っている人は少ないのではないでしょうか。人の“死”を取り扱うお仕事。私もまったく仕事内容のことを知りませんでしたが、焼きの作業に種類があったり、担当者がどのような気持ちで火葬にのぞんでいるのかなど、今まで知らなかった一面がどんどん出てきて、気づいたら目が離せなくなっていました。お仕事に向き合う姿勢はまさにプロ。重いテーマに感じるかもしれませんが読みやすいです。一読の価値ありです!(担当N)

もっと見る

棋士

3月のライオン

笑える ○○○●○ 泣ける

ほのぼの ○○●○○ シリアス

・勝負事を生業とする人生における、喜びと苦悩と狂気が垣間見えてかっこいいです。(女性・20代)
・将棋はできないし詳しくもないですが、この世界がどれだけ過酷で、どれだけ頭を使い、研鑽を重ね、頂点を目指しているのか……緊迫した雰囲気に飲み込まれる作品です。
同じ勝負事であるスポーツ漫画とまた違い、その思考に至るまでの過程が、将棋に向き合う姿勢が、一つのことを極めようとする姿が、きっと読み手に大きな影響を与えてくれます。
ストーリー性も◎なので、主人公を取り巻くキャラクターたちの話も良いですし、お料理漫画の側面でほっこりする場面もありますよ♪(担当N)

もっと見る

コンシェルジュ

ホテル・インヒューマンズ

笑える ○○○●○ 泣ける

ほのぼの ○○○●○ シリアス

・バトルも迫力があるが、コンシェルジュ達の仕事ぶりも必見!(男性・10代)
・殺し屋のためのホテルのコンシェルジュが、あらゆるサービスを提供するお話。それぞれのキャラクターの人生に背景があり、とても深い作品です。(女性・20代)
・殺し屋専門のホテルが舞台ということで、お客も訳ありな人しかいない。オムニバス形式で進むストーリーはキャラクターの背景が様々で、そこにコンシェルジュとして関わる主人公。そのプロ意識は見習いたいものです!(担当N)

もっと見る

恐竜の飼育員
担当者N激推し

ディノサン

笑える ○○○●○ 泣ける

ほのぼの ○○●○○ シリアス

・ついに推す時がきました……!!
舞台は江ノ島・ディノランド。一言で説明すると「動物園の恐竜ver.」です。このディノランドを舞台に繰り広げられる、飼育員たちのお仕事や人と恐竜の日常を、「本当に恐竜がいたらきっとこんな感じ」で本格的に描いた作品です。恐竜はとうに絶滅してますが、まるで現存していると錯覚させるくらいにリアルを感じます。
恐竜の飼育はもちろん、園の経営面や恐竜の繁殖、来園者の想いなど、視点が様々なのでそこがまたおもしろいです。“恐竜”という現存しない題材ですが、内容はお仕事に向き合う人々の想いが丁寧に描かれており、読みごたえありまくりです!
恐竜界隈ではもはや必読の一作!?恐竜好きはマストで読んで欲しい!そうでなくても動物好き、お仕事漫画好きにぜひ読んで欲しい作品です。1巻出た時は、その年の個人的マストバイタイトルでした。ぜひ手に取っていただきたいです!(担当N)

もっと見る

魔導具師

魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~

笑える ○●○○○ 泣ける

ほのぼの ○●○○○ シリアス

・ファンタジーの世界で生活に役立つ道具を作るお仕事。割とやばい素材を使用してたりとちょっぴり笑えるシーンも。(女性・20代)
・ダリヤが作りだす数々の魔導具の素晴らしさにワクワクします!読み進めるのが楽しみな作品です。(女性・30代)
・魔石を使って初めて作ったのは「ドライヤー」。ファンタジーとものづくりをテーマに織りなす、異世界ものづくりファンタジー!キラキラとした目で魔導具をつくるダリヤの姿は、何かを作りだすお仕事で大切なことを教えてくれるかも!“魔導具師”という職業、ファンタジーですが憧れます!(担当N)

もっと見る

美容部員

コスメティック・プレイラバー

笑える ○○●○○ 泣ける

ほのぼの ○●○○○ シリアス

・BL作品ですが、美容部員のお仕事が丁寧に描かれており、両面で楽しめる作品です!美容部員の奥深さを知れると同時に、斗真と棗のお互いを高め合う関係にときめけます!(担当T)
・美容部員の先輩と後輩が仕事でもプライベートでも支え合い、助け合いながら成長していくお話です。最初のふたりからは想像できないくらい、ラブラブカップルに成長していきます!笑(女性・20代)
・美容部員のお仕事内容も描かれている&二人のラブラブっぷりもしっかり堪能できます!(女性・10代)

もっと見る

王宮経理

異世界の沙汰は社畜次第

笑える ○●○○○ 泣ける

ほのぼの ○○●○○ シリアス

・社畜だった主人公が異世界転生に巻き込まれ、転生先でまた社畜になる。そんな主人公の面倒をみるうちに、惹かれていく若くイケメンな騎士団長……2人の関係はどうなっていくのか!続きが気になります。(女性・30代)
・社畜もので異世界ものってどんなのだろうと思って読み始めたらハマりました…!骨の髄まで社畜の近藤を応援したくなります。(女性・20代)

もっと見る

美容師
担当者T激推し

カラーレシピ

笑える ○○○●○ 泣ける

ほのぼの ○○○○● シリアス

・はらだ先生のダークな部分を詰め込んだ作品だと思います。美容師の仕事内容も二人の関係が変化していく描写も素晴らしいと思いました。何度読み返しても飽きません。(女性・20代)
・美容師をテーマとしたBL作品。ですが読み進めるうちに普通の展開ではないと異変を感じ、ゾクゾクしながら美容師のすごさも感じることができます…上下巻あるのでぜひ最後まで読んでみていただきたいです!(担当T)

もっと見る

<注意事項>

  • ※期間中にご注文した商品がボーナスポイント付与対象となります。ポイントは商品着荷後に付与されます。
  • ※複数のフェアでボーナスポイント還元率アップ対象の書籍でも、ボーナスポイントは3%もしくは7%付与です。重複したポイントの付与はされませんので、ご注意ください。
  • ※フェアの内容は諸般の事情により、変更・延期・中止となる場合がございます。

○問合せ先

アニメイト通販

  • ※こちらのフェアは「アニメイト通販限定」のフェアになります。
  • ※店舗へのお問い合わせはご遠慮ください。

アニメイト通販限定の
『まとめ買い』とは?

  • ①アニメイトポイントの還元率がアップ!
    書籍 通常5%還元のところ、ご購入冊数に応じて最大【12%還元】までアップ!!
    各商品ページの「まとめ買いページへ」ボタンが表示されているものが“まとめ買い”の対象商品です。
  • ②お好きな巻を選んでご購入できます!
    1巻~最終巻までの全巻購入ではなく、同一タイトルのお好きな巻「2冊以上」で“まとめ買い”となります。
    穴抜けしている巻や、途中で集めるのを止めてしまったタイトルなども、お得に集めやすいです。
  • ③送料無料のチャンスも!
    書籍3,300円(税込)以上お買い上げで【送料無料】
    ※送料無料は同一タイトルである必要はございません。

アニメイトポイントは、通常のお買い物時のほか【アニメイト通販限定のポイント景品】とも交換いただけます!

あわせておすすめ!

アニメイトが提供する電子書籍サービス「アニメイトブックストア」では、
初めてのログインでもれなく電子書籍80%OFFクーポンをプレゼント!

※アニメイトブックストアにはクラブアニメイトアカウントでログインできます。