【その他(書籍)】37年連戦連勝 伝説の株職人が教える 株の技術大全
1,540円(税込)
ポイント70pt(5%)付与
商品説明
<内容>
トレードで勝つ秘訣! 初級者は「ストライク」のチャートにだけ手を出せばいい。
「ボール球には手を出さない」。これは、野球における好打者の条件です。悪球に手を出す選手ほど、打率は低いもの。
では、株式投資におけるいいトレーダーの条件とは何でしょう?
それは、「ストライクゾーン」にある銘柄(チャート)だけに手を出せること。とくに初級者ほど、自分が勝てる「ストライク」銘柄を見極められるかがキモです。
本書では、株の初級者向けに、勝ちにいける「ストライク」のパターンを伝授します。
野球の好打者が優れた選球眼を持つように、いいトレーダーも「勝ちにいける」場面かどうかという基準を持っています。
みなさんも、まずは「ストライクゾーン」を見極めて、月15万円を確実にかせげる技術をものにしましょう!
さらに、本書では、「手を出さないほうがいい」だましチャートの見方も初解禁! 「アウト」と「ストライク」の両面から、とことん丁寧に株チャートの見方を解説していきます。
Good TRADING!
【目次案】
●序章 勝てる技術はチャートが教えてくれる
⇒トレードに勝つための「7つ道具」(移動平均線、局面、節目、前の高値、前の安値、7の法則、9の法則)をレクチャー!
●第1章 勝てるトレードはストライクゾーンだけ狙えばいい
⇒移動平均線の100日線とローソク足の組み合わせ、さらには5日線と20日線も組み合わせて、上昇・下落のトレンドを読む方法を紹介。初級者でも「勝ちやすい」パターンを教えます。
●第2章 【実践編】相場式3大トレードでストライクを狙い撃ち
⇒初級者向けの「ショットガン」(1週間以内の超短期投資)、中級者向けの「ショートトレード」(短期投資)、さらには上級者向けの「うねり取り」(長期投資)のやり方を、とことん丁寧に解説します!
●第3章 「ここはアウト!」なだましチャートの回避法
⇒「手を出さないほうがいい」だましチャートの紹介。「だまし」に遭って損しないための秘訣は「待て!」ができるかどうか。
●第4章 【巻末特典】チャートの「型」で覚える売買シグナル
⇒ 「節目」「下半身」「ものわかれ」「7の法則」「9の法則」「高値と安値」など、相場流のチャートの見方を一覧にして紹介します。
関連ワード: 相場師朗 / SBクリエイティブ
トレードで勝つ秘訣! 初級者は「ストライク」のチャートにだけ手を出せばいい。
「ボール球には手を出さない」。これは、野球における好打者の条件です。悪球に手を出す選手ほど、打率は低いもの。
では、株式投資におけるいいトレーダーの条件とは何でしょう?
それは、「ストライクゾーン」にある銘柄(チャート)だけに手を出せること。とくに初級者ほど、自分が勝てる「ストライク」銘柄を見極められるかがキモです。
本書では、株の初級者向けに、勝ちにいける「ストライク」のパターンを伝授します。
野球の好打者が優れた選球眼を持つように、いいトレーダーも「勝ちにいける」場面かどうかという基準を持っています。
みなさんも、まずは「ストライクゾーン」を見極めて、月15万円を確実にかせげる技術をものにしましょう!
さらに、本書では、「手を出さないほうがいい」だましチャートの見方も初解禁! 「アウト」と「ストライク」の両面から、とことん丁寧に株チャートの見方を解説していきます。
Good TRADING!
【目次案】
●序章 勝てる技術はチャートが教えてくれる
⇒トレードに勝つための「7つ道具」(移動平均線、局面、節目、前の高値、前の安値、7の法則、9の法則)をレクチャー!
●第1章 勝てるトレードはストライクゾーンだけ狙えばいい
⇒移動平均線の100日線とローソク足の組み合わせ、さらには5日線と20日線も組み合わせて、上昇・下落のトレンドを読む方法を紹介。初級者でも「勝ちやすい」パターンを教えます。
●第2章 【実践編】相場式3大トレードでストライクを狙い撃ち
⇒初級者向けの「ショットガン」(1週間以内の超短期投資)、中級者向けの「ショートトレード」(短期投資)、さらには上級者向けの「うねり取り」(長期投資)のやり方を、とことん丁寧に解説します!
●第3章 「ここはアウト!」なだましチャートの回避法
⇒「手を出さないほうがいい」だましチャートの紹介。「だまし」に遭って損しないための秘訣は「待て!」ができるかどうか。
●第4章 【巻末特典】チャートの「型」で覚える売買シグナル
⇒ 「節目」「下半身」「ものわかれ」「7の法則」「9の法則」「高値と安値」など、相場流のチャートの見方を一覧にして紹介します。
関連ワード: 相場師朗 / SBクリエイティブ