人気 商品数
人気 商品数
人気 商品数

【絵本・児童書】動物たちと楽しく学んで語彙が身につく もふかわ ことわざ・慣用句

1,430(税込)

ポイント65pt(5%)付与

2024/06/21 発売

通常2~5日以内に入荷

店舗受取り可能
書籍、同人誌 3,300円 (税込)以上で 送料無料

ご注文のタイミングによっては提携倉庫在庫が確保できず、
キャンセルとなる場合がございます。

バーコードが表示されていない場合は、
レジへ直接お問い合わせください

JANコード:9784781623269

イースト・プレス
めちゃモフ委員会
JAN:9784781623269

JANコード:9784781623269

関連ワード: めちゃモフ委員会 / イースト・プレス

商品説明

あまりのかわいさに「開いた口が塞がらない」!
モフモフでかわいい動物たちの写真とたっぷりのことわざ・慣用句で小学生から表現力アップ!

モフモフしていてかわいい動物の写真と、123語のことわざ・慣用句をたっぷり掲載。
他にもクスっと笑ってしまう例文や3コマ漫画、動物の意外な生態を記したアニマルメモがいっぱい。
楽しみながらことわざを学べる1冊です!

■世界中から集めたモフモフしていてかわいい動物の写真がたっぷり!
犬、ネコ、パンダ、アルパカなどの王道モフはもちろんのこと、
スナネコ、ユキヒョウ、マヌルネコ、メンフクロウなど…今をときめく大注目モフまで大集合!

■ことわざ・慣用句を123語収録!
「花より団子」、「耳を澄ます」、「類は友を呼ぶ」などよく耳にする四字熟語から、
「鬼の居ぬ間に洗濯」、「旅は道連れ世は情け」、「和を以て貴しとなす」など
ちょっぴり難しいことわざ・慣用句も収録。

■例文、3コマ漫画、アニマルメモ
クスッと笑える例文と3コマ漫画、アニマルメモが掲載されているので、
より楽しく深くことわざ・慣用句を学べます。

【本文・はじめにより】
突然ですが、問題です!
「心を奪われる」、「目がない」、「我を忘れる」。
この三つのことわざ・慣用句が共通して表しているものは何でしょう。

正解は……「夢中になる」です!

この本では、思わず「夢中」になって読んでしまうような、
モフモフしていて、かわいい動物たちと一緒に、明日から使いたくなることわざ・慣用句を紹介します。

ことわざ・慣用句とは、生きていくうえで役立つ知恵や教訓をまとめた言葉です。
「小田原評定」、「旅は道連れ世は情け」、「非力十倍、欲力五倍」など
一見するとちょっと難しそうなこれらのことわざ・慣用句も、
クスッと笑えてほっこり癒されるもふかわな動物たちの写真と、
おもしろいマンガで楽しく学べることまちがいなし。
動物たちの生態について紹介しているアニマルメモもあるから動物にも詳しくなれちゃう、
まさに「至れり尽くせり」な一冊です。

この本を通していろいろなことわざ・慣用句を知って、ぜひ生活の中で使ってみてください。
さあ、もふかわ動物たちと一緒に、一生ものの表現力を身につけましょう!

関連ワード: めちゃモフ委員会 / イースト・プレス

関連語句

この商品を買った人はこんな商品も買っていますRECOMMENDED ITEM

あなたの閲覧履歴はこちらRECOMMENDED ITEM

close

カートに戻る